小麦粉
なつかしい気分になる奈良のごはんやさん
近鉄の奈良駅から佐保川の方にテクテク歩いていくと住宅街の中に「小麦粉」というごはんやさんがあります。
その名の通り、「粉モン」メニューがメインらしいです(^^)粉モン、と言っても、日本だけじゃなくて世界の粉モン料理なのでメニューはとってもバラエティー豊かでしたよ♪
お店の方にすすめていただいて私たちがいただいたのが
インド料理のチャパティー。
ナンで食べるカレーなんですけど、ナンがモチモチしてて美味しかったです。カレーはさらさらしてて辛くないので辛いのが苦手な方でも大丈夫♪
後、これは粉モンではないですけど、タコライスもいただきました。
タコライスってタコが入ってるわけではないんですね~^^;
てっきりタコチャーハンかと思ってました(笑)
こちらもとまらなくてあっという間に完食です。
メニューは他にもいろいろあります。パスタもピザもありましたし、肉チーズまきとか、定食メニューも充実してました。ランチにもいいですね。 店内はこんな感じです。
なんか、親戚のおばちゃんちに遊びに行ったような感じがしました(笑)
かなり落ち着けますのでゆるっとしたいときにはぜひ♪
辛くないメニューもいっぱいあるので
お子さん連れでも大丈夫だと思います(^^)
器も凝ったものが多くて、お店の雰囲気とぴったり、と思っていたら、お店のHPに器は全部オーナーの手作りって書いてありました。すごい!
ゆるっとした気分でごはんを食べたくなったら、また行こうかと思います。
| 固定リンク
「地域別 奈良市」カテゴリの記事
- ヴァンティミリア(VENTIMIGLIA) ~奈良ごはん(2011.11.13)
- Time's Place Saidaiji ~奈良みやげ(2011.07.14)
- みやけ ~奈良カフェ(2011.07.03)
- アルション ラ・メゾン ~奈良ごはん(2011.06.12)
- 工場跡事務室 ~奈良カフェ(2011.03.27)
「奈良でごはん」カテゴリの記事
- OSTERIA UMANO(オステリア ウマーノ) ~奈良ごはん(2016.05.06)
- ナカムラヤ(nakamuraya) ~奈良ごはん(2016.01.04)
- 桂花 ~奈良ごはん(2015.10.12)
- アバロッツ(abarotz) ~奈良ごはん(2015.09.04)
- 山の石窯ピッツァ 雲亭 ~奈良ごはん(2015.07.30)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 奈良の本 (2009.10.22)
- Hotel ノア・ラスール(2009.01.12)
- 無っ空 ~奈良ごはん(2006.05.26)
- 若草山 山焼き ~奈良観光(2008.01.15)
- 信貴山 ~奈良観光(2007.12.03)
コメント
はじめまして(#^.^#)chebさんのところから来ました。
小麦粉の近くの皮膚科にずっと通っていて、5年くらい前から
行きたいなぁと思ってまだ行ってません。
やっぱりスゴクいいカンジのお店ですね。
ちょっと遠いのですが機会があれば寄ってみます!
投稿: メラニー | 2006-04-24 13:36
メラニーさん、はじめまして!
小麦粉はすごく素朴で面白いお店ですよ。
メニューもちょっと変わってますし(笑)
ぜひ、行ってみて下さいね!
ちなみにドリンクはセルフです。
冷蔵庫から好きなのとってくださいね~
ってな感じでした(笑)
投稿: ナララン | 2006-04-24 17:08