十人の大和路
風景に魅せられた写真家たち
ふらりと奈良に行ったわりには、どうしても行きたかったところへイチモクサンだった私(笑)
どうしてもいきたかった所、とは、
「奈良市写真美術館」
今、「十人の大和路」が展示されているとのことだったので
以前から見たい~見たい~って思ってたんです。
でも、写真美術館って・・・・
とおーーーーーーーーーい(T_T)
高畑の東、新薬師寺の近くなんですけど
奈良駅から歩くとかなり根性がいります(笑)
バスに乗ろうかと散々悩んだんですけど
やっぱり奈良の町を歩きたくなって、頑張って歩きました。
この日はまだ曇りだったのでなんとか歩けましたけど
夏になると、多分無理です(笑)たどり着くまでに行き倒れます^^;;;;
でも!
頑張って歩いた甲斐がありましたよ~!!!
展示されている写真はとてもすばらしかったです。
こんなステキな景色が奈良にはあるんだなぁ、
ほんとにいいところだなぁ、っていう素直な感想と
この瞬間をこんなふうにとらえる写真家の方々って
ほんとにすごいなぁ、っていう感動と
なんか上手に表現できないんですけど^^;
ほんとに来てよかったぁ♪って思えるところでした。
いろんな意味で、影響され、勉強になった一日でした。
奈良の美しい景色が堪能出来ます♪
6/25までやってますよ(^^)
奈良市写真美術館
注! 奈良駅から歩いていくには根性がいります(笑)
| 固定リンク
「地域別 奈良市」カテゴリの記事
- ヴァンティミリア(VENTIMIGLIA) ~奈良ごはん(2011.11.13)
- Time's Place Saidaiji ~奈良みやげ(2011.07.14)
- みやけ ~奈良カフェ(2011.07.03)
- アルション ラ・メゾン ~奈良ごはん(2011.06.12)
- 工場跡事務室 ~奈良カフェ(2011.03.27)
「奈良の歴史を感じる場所」カテゴリの記事
- 奈良公園の紅葉 ~奈良観光(2016.11.13)
- 葛城高原(つつじ) ~奈良観光(2016.05.14)
- 若草山 ~奈良観光(2015.10.18)
- 春日大社 国宝御本殿特別公開 ~奈良イベント(2015.06.02)
- 紅葉2014 ~奈良観光(2014.11.28)
「奈良をおもう。」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2008.01.04)
- トラックバックについて(2007.03.29)
- 十人の大和路(2006.06.06)
- 平日の奈良(2006.06.05)
- シカ愛護週間(2006.05.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 奈良の本 (2009.10.22)
- Hotel ノア・ラスール(2009.01.12)
- 無っ空 ~奈良ごはん(2006.05.26)
- 若草山 山焼き ~奈良観光(2008.01.15)
- 信貴山 ~奈良観光(2007.12.03)
コメント
はじめまして 「大和路」に惹かれて訪問いたしました
本当に「奈良」がお好きなんですね! 感服しました。
私は結婚してからずっと奈良にすんでおり、今年で30年になりますが、「灯台もとぐらし」のごときまだまだ知らないことや、行ってないところがいっぱいあって少し恥ずかしくなりました。反面こんないいところに住んでいたんだとあらためて誇りに思いました。私達夫婦はとても旅行が好きであちこちよく行って、最近は下手な写真を撮ってひとりにややしているんですが、これからはもっとこんなに身近にある「奈良」を撮ってみたいと思います。ちなみに佐保川の桜は見られたことがありますか? 今年もとても見事でした。ではまたおじゃまするかもしれませんがよろしくおねがいいたします。
投稿: | 2006-06-06 15:14
こんにちは!ご訪問ありがとうございます(^^)
こんなにステキな奈良に30年お住まいなんてうらやましい!!
奈良はほんとにいいところがいっぱいあって、
訪れるたびに新鮮な感動があります。
奈良に住んでほんとに良かったって思いますよ♪
佐保川の桜、ほんの少しだけしか見てないんです(T_T)
来年のお花見は、佐保川にしようって今から楽しみにしてます(笑)
投稿: ナララン | 2006-06-06 16:20
来年はぜひ見てくださいね 私のブログに今年の見事な桜を掲載しておきます
投稿: y-k | 2006-06-06 17:17
y-kさん、ありがとうございます!
早速おじゃまさせていただきました!
すごい!佐保川ブラボー!!
来年はあの桜を見に行きますっ(^^)
投稿: ナララン | 2006-06-06 18:04
TBありがとうございますw
なかなか素敵な写真展でしたよね!
毎回、行きたいと思いつつも、結局年に1回くらいしかいけないんですよねぇ~苦笑。
理由は、やっぱり駅から遠い!!!
ところで、写真展の後にはおいしいランチかお茶ついてないんですか(笑)?!
投稿: よりりん | 2006-06-07 00:46
よりりんさんこんにちは~!!
写真展、ほんとに楽しかったですよ~♪
実はこの後、ゆっくりとお茶をするつもりだったのですが
時間配分を思いっきりミスって
(大体、家を出た時間が遅すぎる^^;)
写真展を見終わったらすでに夕方。
晩ご飯つくるためにソソクサと帰る羽目になったんですよ(T_T)
今度はもうちょっと計画的に行きます~
投稿: ナララン | 2006-06-07 09:21
こんばんは!2度目の訪問です。
写真美術館の中にある「カフェ・フルール」の手作りケーキがおいしくて!
しかも、お休みの日にケーキ教室もなさってるとか・・・
以前は写真美術館の近くにあったのが、最近移転したのだとか・・・
つい最近 仕入れた情報なので、未確認ですが・・・
ケーキ教室。行ってみたいな~と思っています。
あやふやな情報で ごめんなさい。
投稿: kojiro | 2006-06-07 21:58
kojiroさん、こんばんは!
情報ありがとうございます!!
美術館の中にカフェ、ありましたよぉ~!
ケーキ美味しかったんですね~食べたかったぁ(T_T)
今度行ったときには絶対食べますっ♪
また楽しみが一つ増えました(^^)
投稿: ナララン | 2006-06-07 23:00